×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
★すぐに使える 片思い脱出のための7つの呪文♪
好きな人に恋人がいても付き合えた相談事例を挿入!
(60日間メールサポート版)
■本日のお作法
こんにちは、准です。
我吾紅さん(35/銀行員)からのメールをもとに考えてみたいと思います。
----- ご相談内容 -----
こんにちは
いつも楽しく感心しつつ拝読してます。一番楽しみにしているメルマガです。
さて、相談にのっていただきたいことがあります。
先月、6ヶ月つき合ってみたけど、最終的に”Xファクターがない”と振られた(他に好きな人ができた為)、彼との関係なのですが
同じ職場で同じ仕事をしている(席は隣同士)な為、それ以降もどうしても仕事上でもやりとりがあり、プライベートでも切れておらず、
関係が悪化しているのか、この状態を続ければ強い友情が生まれる等の生産的な関係になるのか、わからず悩んでいます。
つきあってる当時は、私の方が好きで、終始受け身でした。
もともとのお互いの性格もありますが
仕事上での関係から(最終的に彼の意見を通すことが多かった)彼が常に上位に立つ関係ができていました。
それが影響してるのか 私への吸引力がそれほどでなかったのか
彼からは言葉や態度で私のことが好きだというサインがあまり感じられず
私はいつも歯がゆい思いをしてました。
振られた後は、私はかなり努力をして普通に友人・同僚として接していたと思うのですが
彼の方で、もともと私に対して身内のようにぞんざいな態度だったのが、エスカレー トしたようにあたりがきつく、嫌われているかと思うような態度やことを言われる(八つ当たり当り前、根拠のない非難や中傷”気持ち悪いからにやにやして仕事すんな”等)ようになりました。
これまでも、短気で上からものを言う彼から叱られたり口論したりしてましたが、今の態度は、まるで憎まれてでもいるようで、深く傷つくし、あまりにきつい態度に私も泣いたり悩んだりで仕事さえも一緒にやっていけないと思うこともしばしばです。(一緒に仕事をするメリットはあります)
何度か話しあって、正気(憤慨してない)彼の口からは、私のことを嫌っているわけではない 仕事上でも尊敬している 考えすぎだ リラックスしろ等のなだめる言葉がでてきます。また機嫌のよい時の彼とは今までどおりふざけたり無駄口をきいたり楽しく過ごせることもあります。そういう時は本当に気 のあう大切な友人に思えます。(私は少しまだひきずっていますが)他に、別れてから数度酔いの勢いで寝てしまったこともあります。
当初は、彼がそのような態度にでるのは、振ったことによる罪悪感からの逃避、及び好きな人ができたので(私の向かいにいます)私の存在が邪魔である為だと解釈してました。
けれど最近では、本当にモラハラに近い態度です。私に質問をし、答えようと一言話しだした途端にはーっと溜息、さらに説明しようとすると乱暴に席を立つ、睨む、口調が荒くなる等
こちらの気を削ぐ態度に私の精神状態がおかしくなってきました。
彼の言い分、訊かれたらすぐYESかNOで答えろ 黙れと俺が言ったら説明の途中でも黙れ 勝手にファイルを更新するな 俺に相談なく仕事を進めるな等で、私の何らかが彼の気に入らないので怒るということです。
http://coolcool.blog6.fc2.com/blog-entry-282.html
こちらの相談で
怒る彼の気持ちを汲んであげろという意味のことをおっしゃられてますね。
私の場合も彼は気を全く使わなくてよい私に甘えてるんだと思いますが
私にとっては今のような怒鳴られるだけの関係は心地よくありません。
仕事をこのまま続けていくなら私への態度を考え直してほしいし
友人として続けられるならずっと仲良くしていきたいと思っています。
体の関係はもう持ちませんし、転職も考えています。
男の方からみて このような状態になってしまった場合
女性を再び尊重することはありえますか?
それにはどのような方法が有効でしょう。
心構えを変える以外にも私にできることはありますでしょうか。
(毎日怒らせない言い方を練習し 怒った場合の返し方なども工夫してます)
距離や時間を置く方がよいでしょうか。
またはすっぱりと縁を切るとか。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
(准)
我吾紅さん、こんにちは。
海外でお勤めとのことですが、お相手も外国の方なんでしょうか?
職場恋愛&同い歳の元カレとの関係ですが、35歳という年齢のわり
には幼いイメージですね。
次の好きな人=同じ職場&席も隣りですから面倒くさくないですか?
結論から言えば、公私の境が無くなっている状態です。
仕事とプライベートを別々に考えた方がいいと思います。
仕事に関しては上司など第3者を間に入れた方がよさそうですね。
辞める事も視野に入れているのであれば、尚更です。
恐らく、彼氏はクセのある人だと思います。それが今までは恋人という
こともあって、遠慮ができただけなんですね。
今はその縛りが無い事を自覚してください。
それよりも問題はプライベートでしょうね。
●ひきずっている。●セックスの関係もまだあり。
グダグダ状態ですよね。
仕事では距離を取りたいが、恋愛は未練ありという矛盾がストレス
になっていませんか?
怒る彼の気持ちを組んであげるというのは、
今回に関しては当てはまらないですね。
なぜならあのケースではお互いが必要としていると思ったからです。
再び尊重とか転職を考えている時点で気持ちが負けています。
ですから元カレも強気に出れるんじゃないですか?
性格的なものだと思いますけど、元カレのような方には下手に出るより
はガツンと行った方が結果的にはいいと思いますよ。
-------------
■わがままなのでしょうか。。。 まみさん(23/受付)
■ドキドキします。。 梦唄さん(16/学生)
■原因は私の束縛、わがまま きゅんさん(21/社会人)
-------------
PR
この記事にコメントする
サイト内検索
カテゴリー
男心の参考書
![]() |
管理人「匠」の著書です。 男目線で男心をつかむ裏技をわかりやすくお伝えしています。 この本だけの裏技も掲載しています。 詳しくはこちら |
■匠の無料レポート
「男心をつかむ為に絶対やってはいけない3つのこと」↓↓
読者のコメント
よかったら、相談に対するあなたの思うところをコメント欄に書いてあげて下さい。このトップページに表示されます。
[10/01 出会い系]
[09/27 完全無料出会い系WEB]
[09/27 完全無料出会い系WEB]
[09/03 ゆき]
[04/13 マサコ]
恋愛参考リンク
プロフィール
HN:
匠
性別:
男性