×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
■本当に好きな人がわかる方法■
今付き合っている人が本当に好きな人か知りたいあなたへ
別れる前にもう一度だけやり直してみたいと思っている人へ
好きな人と今まさに別れようと思っているあなたへ・・・・
■本日のお作法
こんにちは、准です。
ルイさん(24/会社員)からのメールをもとに考えてみたいと思います。
----- ご相談内容 -----
匠さん初めまして、いつもこちらで作法学ばせて頂いてます。
私は今特定の気になる男性はいないのですが、男性に対する姿勢のことで悩んでいます。
私は彼氏いない歴24年です。
私は男の人に好かれると「気持ちが悪い」と思ってしまう体質らしいのです。
これまでも何回か相手を避けたりそっけない態度をとってきましたが、そんな自分は心底嫌ですし、かといって愛想よく対応して好かれてプッシュされても困るのです。(何様だ?と思われるのも承知の上です)
ちょっといいかも??と思った相手であっても来られるとやはり引いてしまうのです。
なんとかこの癖を直したいと思うのですが、直りません。
男の人にアピールされる度に自己嫌悪に陥るのです。
タイプの男性がいても、自分がこのような人間なので
同じように煙たがられたら嫌だなぁ・・と防衛本能が働いてしまい、自分から積極的に動くことができません。
長年片思いの相手はおりましたが、相手に彼女がいても私と一緒にいてくれるだけで有難いと思い、彼女から奪い取ろうという意欲も湧きませんでした。それでも本当に尊敬していて大好きな相手でしたし、仮に彼からアプローチされたとしても絶対に気持ち悪いなどとは思わないです。
果たして私はこの先まともに恋愛ができるのか不安です。自分を好きになることが第一かとは思いますが、どうすればこんな自分を好きになれるのかわかりません。
少しでも解決策がありましたらどうぞ宜しくお願いします。
(准)
ルイさん、こんにちは。
メールを読んで一番気になったのが、「自分を好きになることが第一」
ですね。
好きになれない自分に好意を抱く男性がダメ!と自分で思い込んでない
ですか?
個人差あると思いますが、好きではない人から言い寄られることは、
みんな苦痛ですよ(笑)
感情を出さないでそっけない態度を取ってることは立派です。
あと、長年片思いの人がいるということですが、ここも原因になってる
と思います。
無意識の内に彼と比較してないですか?
言い寄られるのがNGであれば、まずは自分から積極的に動けばいいだけ
ですよ。
自分から告白したこと無いですよね?
まずはそこから変えて行く方が、一番なんだと思います。
-------------
■このまま自然消滅?! まゆみさん(28/受付)
■別れを切り出したのは私のから。 makoさん(20/学生)
■最近の話です 桃華さん(17/学生)
-------------
PR
この記事にコメントする
サイト内検索
カテゴリー
男心の参考書
![]() |
管理人「匠」の著書です。 男目線で男心をつかむ裏技をわかりやすくお伝えしています。 この本だけの裏技も掲載しています。 詳しくはこちら |
■匠の無料レポート
「男心をつかむ為に絶対やってはいけない3つのこと」↓↓
読者のコメント
よかったら、相談に対するあなたの思うところをコメント欄に書いてあげて下さい。このトップページに表示されます。
[10/01 出会い系]
[09/27 完全無料出会い系WEB]
[09/27 完全無料出会い系WEB]
[09/03 ゆき]
[04/13 マサコ]
恋愛参考リンク
プロフィール
HN:
匠
性別:
男性