×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行列の出来る」占い師雲野聖運が贈る、
誰よりも早く「素敵な恋人」と出逢い、
結ばれ絶対に幸せで満たされる「縁命占」占いフルセット、
安心の180日完全返金保障付
■本日のお作法
こんにちは、准です。
ココさん(26/会社員)からのメールをもとに考えてみたいと思います。
----- ご相談内容 -----
彼とは2年の付き合いになります。
付き合う2年前からの知り合いで、友達期間中は私は妹のような扱いしかされていないと思っていなく、当時私が付き合っていた人の相談や男友達の話など気兼ねなくしてて、定期的に半年に一回のペースで今の彼とは会っていました(もちろん体の関係はありません)。
それから私は当時付き合っていた人とはお別れをし、今の彼と付き合うようになりました。
友達期間中に「男友達がそれなりにいる」ことや「オープンな付き合いをしてきていた」ことなど、私なりの恋愛感を伝えているつもりでした。
付き合い始めの頃、よく彼は私の家に泊まりに来ていました。
その頃私は風邪をひき、普段はキッチンでタバコを吸っている彼に「ベランダで吸って」と言いました。彼は灰皿を持ってベランダで吸っていました。
数日後の夜、男友達と二人で近所にご飯を食べに行き、その後2時間くらい私の家に立ち寄りました。
その友達は6年のつきあいがあり、学生のころはみんなで家を行き来したりと仲もよく、私より年上で色々相談に乗ってくれるお兄さんのような男性です(少し遊び癖はありますが)。
もちろん今までもそのときも体の関係はありません。私のことを弟と思うくらいなので、これからもないと断言できます。
友達はタバコを吸うというので、私も風邪は治ってきたこともあり、ベランダに置いてあった灰皿を持ってきてキッチンで吸ってもらいました。
友達が帰ったのが夜遅かったということもあり、灰皿はそのままにして寝てしまいました。
次の朝、寝坊してしまい灰皿はキッチンに置いたまま仕事に出かけてしまいました。
その日に限って残業があり、彼のほうが家に帰るのが10分早く、私が家に着いたときには無言でリビングにいました。
いつもはベランダにある灰皿がキッチンにあり、自分のと銘柄が違う吸殻を見つけてすべてを把握していました。
私が正直に事情(男友達が来たこと、その友達には全く恋愛感情がないことなど)を説明しました。誤解はしてほしくなかったので。
彼はずっと無言。(余談ですが、彼は怒ると無言になります。自分の中で解決するとかで、私にガーガー言いません。)
彼はそのとき『別れ』を考えていたらしいのです。
そもそも、どうして彼にはベランダで友達にはキッチンを許したかというと、私の言い分では彼には甘えて友達には気を遣ったという考えがあったからです。女友達だったとしても、キッチンで吸ってもらったと思います。
それ自体、理解してもらえませんでした。どうして彼氏の俺に気を遣えないのかと。
その後、その男友達の話題に触れるといい顔をしないのでずっと触れずにいました。
その事件から一年経った頃、その友達を含めて数人で飲みに行った時、もう時効だと思ってまた友達の名前をだしたらまた機嫌が悪くなり彼と会う回数が一時減りました。
それ以来、その友達と会う機会があっても彼には「友達と会う」と言って名前は出さないようにしています。
彼も追及する人ではありませんので、出さなければ何事も起きません。
そもそもその友達とは時々会う程度ですが、今後も会わなくするつもりはありません。
恋愛感情は全くなく、あくまで友達としてです(友達にも彼女がいますので)。
ちなみに、その男友達には「灰皿事件」をきっかけに彼氏がいい印象を持っていないということを話していなく、「今度ココの彼氏とも一緒に飲みたい」と言われました。
私としては、色々相談に乗ってくれる貴重な男友達で、出来ることなら彼氏とその男友達と一緒にゴハンを食べたり仕事の話をしたり、さらには男友達を認めて欲しい、という気持ちがあります。
でもそれって難しいことなのでしょうか。
そもそも彼氏のことを考えたら、男友達と遊ぶこと自体控えたほうがよいものなのでしょうか。
たいぶ先の話ですが、例えば今の彼氏と結婚することになって、結婚式(二次会など)に呼んだりなどは非常識なのでしょうか。
(今の彼との結婚も私個人的には考えているので)
大変長くなりましたが、どういった付き合いをしたら円満にことが運ぶか、アドバイスをいただけたらと思います。
(准)
ココさん、こんにちは。
男女の友情というテーマでしょうか。
突っ込みどころはたくさんありますが、まず今の彼は以前は友達だった
というところからも、男女の友情は「曖昧」だと思っているんでしょうね。
メールでは灰皿のことで長々と語られていますが、少しズレてます。
そもそも、彼は自分以外の男性が彼女の部屋で二人きりでいることに
引っかかりがあると思いますよ。
個人的な意見ですが、男女の友情=「ある」と考えます。
男友達とゴハンに行くことはまったく問題ないでしょう。
しかしながら、何かのきっかけで愛情に変わることもあると思います。
彼もそういう考えなのではないでしょうか?
男友達とは会うな!と言わないだけ、まともなタイプですよ。
結婚式に呼ぶ、呼ばない等を考えるよりも、部屋に二人きりになること
はNGという認識をココさんが持たない限り、彼氏とのズレは埋まらない
でしょう。
こういうことを彼氏に直接相談しても困惑するだけです。
ココさんが友達と思っても相手の認識も変わるかもしれない訳ですから
そこを踏まえていないと彼的にも安心できないと思いますよ。
逆に友達として外で会う分にはOKだと思います。
-------------
■友達の関係に戻ろうと言い出しました みりいさん(22/学生)
■彼は気づいているのでしょうか。 Y,Iさん(13/中学生)
■どうして良いか解りません。 こじさん(31/会社員)
-------------
PR
この記事にコメントする
サイト内検索
カテゴリー
男心の参考書
![]() |
管理人「匠」の著書です。 男目線で男心をつかむ裏技をわかりやすくお伝えしています。 この本だけの裏技も掲載しています。 詳しくはこちら |
■匠の無料レポート
「男心をつかむ為に絶対やってはいけない3つのこと」↓↓
読者のコメント
よかったら、相談に対するあなたの思うところをコメント欄に書いてあげて下さい。このトップページに表示されます。
[10/01 出会い系]
[09/27 完全無料出会い系WEB]
[09/27 完全無料出会い系WEB]
[09/03 ゆき]
[04/13 マサコ]
恋愛参考リンク
プロフィール
HN:
匠
性別:
男性